ある瞑想家の気づき

瞑想を通して得た気づきなどを書いていきます

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「自分の意見」の持ち方

「自分の意見がない」という人いますよね 。でも私は「自分の意見がない」ということを問題にする世の中に問題があると思ってます。だから自分の意見がないのを異常なことのように感じる人が増えるのです。実際のところ何も問題はないと思ってます。 で す …

テイルズ・オブ・ファンタジア プレイ日記抜粋 ダオス城(ダオスの倒し方)

ダオス城 未来編 ダオス第1形態は前回、前々回とあまり変わらない。 (気絶対策としてピヨハンを装備通常→秋沙雨→襲爪千裂破なんでもいいから拘束時間の長い技でダオスの動きを封じ、テトラスペルやダオスレーザーを打たせない戦法が有効その間、後衛は魔法や…

心療内科よもやま話

月に一度心療内科に通っています。私が通い始めたのは開業3〜4年目ぐらいのころで、 その頃は先生も丁寧に応対してくれてたのですが、 最近ではまるでルーチンワークでもこなすかのような事務的な応対をされます。私は別に不満に思っていないのですが、 口コ…

タイトルで笑った本 雑草で酔う

今までにタイトルで笑った本は3冊ある。1冊目「ミュージシャンはなぜ糟糠の妻を捨てるのか?」2冊目「水はなんにも知らないよ」(この本は「水は答えを知っている」という、トンデモ化学本に対する科学者からのアンサー本。図書館等で隣り合って置かれている…

絵描きを不幸にする考え方

絵描きが不幸になっていく考え方 。それは「自分は◯◯年絵を描いてきたのにこの程度なのか」という考え方です 。私もかつては、「10年絵を描いてきたのにこんなものしか描けないのか 」「才能がないのではないか」果ては「もう疲れた。死のう」となっていまし…

GジェネレーションNEO 4話「終わりなき追撃」におけるガトー撃墜の方法

GジェネレーションNEOは選択肢によってその後の展開が変わるのだけど、プレイヤーの行動によっても変わる。 特に4話「終わりなき追撃」におけるガトー撃墜の成否はその後の展開だけでなく、最終話まで変わる。2周目なら余裕はあるんだけど、1周目だったら少…

瞑想家が引き寄せの法則について思うことは

初めて「引き寄せの法則の本」を読んだ。 「実践 引き寄せの法則 感情に従って“幸せの川"を下ろう (引き寄せの法則シリーズ) 」という本なのだけど、「引き寄せの法則」について今まで結構誤解していた。 「引き寄せの法則」と言うから文字通り「お金が欲し…

劇的に絵が上手くなる方法。

私が思うに、 自分の絵に自信がない人や、 自分の絵が下手だと思ってる人は、 絵を描いている最中の雑念が多すぎる人だと思います。 実は上手い人ほど何も考えていないのです。無思考で描いています。 だから、 絵をうまく描くためには雑念を減らせばいいの…

PS版テイルズ オブ ファンタジア 感想

ファンタジアは昔、友達がやっているのを後ろで見たり、小説版を読んだりしたので大筋は知ってたんだけど、やったことはなかった 当たり前だけど見るのとやるのとでは全然違う。 感想としてまず言いたいのはエンカウント率が高すぎる。ホーリィボトルを使っ…

GジェネレーションNEO 感想

このゲーム、中学の頃に買ったけど2話ぐらいでやめた。前作と違って敵が固いし強いしボーナスステップも100%発動しないし、爽快感がまるでなくなっていたことに嫌気がさしたんだったかと思う。 で、今回20年ぶりにやった。嫌気はささなかったけど、難易度の…

PS版テイルズ・オブ・ファンタジア 忍者の里の場所

年を取って記憶力が落ちてきた。こういう迷いの森的なダンジョンをやると永遠に彷徨っていることになる。そう思ってダンジョンの形状を紙にメモしながらプレイしていた。1回目のダイス城あたりから書いていた。オリジナルはもっと汚い。これはそれを清書した…

うつになる人はうつになる思考をしている。

自分の内面と向き合って気づいた。うつになる人はうつになる思考している。 ・自己否定・自己憐憫 ・比較 ・すべき、しなければ 、こうあらねば・虚無的 ・厭世的 ・偏狭な価値観を持っている・嫌いなものや許せないものが多い ・将来への不安を抱えすぎ ・…

瞑想を2年続けて変わったこと。

・あまりイライラしなくなった もともとイライラを爆発させたり抱え込む体質だったのが、だんだんイライラしたり怒ったりしなくなってきた。怒りを感じることはあってもそれをじっと眺める視点を持つことができるようになった。 ・憂鬱感が減ってきた 14の頃…